2015年10月18日日曜日

NISAは(自分=投資初心者)にとって有用なのか

証券口座を開設するにあたり、NISAという選択肢があります。
制度の詳細は他所の解説に任せますが、自分に照らしてメリット・デメリットを検証してみます。


NISAのメリット

メリットはもちろん、売却益・配当金が非課税になること。
現在の税率は20%、それがなくなるわけですから、利益が20%増しになるようなものです。
ただし限度額が決まっており、2015年10月現在は年間100万円。
100万円の利益に対して、ではなく100万円の運用に対して、です。
投資規模としてはちょうどいいくらいですね。


NISAのデメリット

利益が上がった場合はいいですが、損失が出た場合は繰り越せません。
今年の損失を繰り越して来年に利益が出たら相殺して減税するということができません。
ただし非課税枠で運用しているうちは相殺する税金がないので、あまり影響はなさそうと思っています。
関連して、他の口座と損益通算できないということも挙げられますが、NISA一本でやるなら関係ありません。
また、非課税枠で購入した株式が5年を超えると非課税枠でなくなり、その切り替え時にゴタゴタする模様です。(参考
5年以内で手放すよう計画したほうが安全ですね。


色々と制約はありますが、初心者としてはまずNISAで始めてみるとよさそうです。
というわけで、証券口座開設の際に申し込みました。

ただ、そこで新たな問題が。
NISA口座は開設までに時間かかるようです。
口座を一人一つと決まっているので、重複して開設しないように審査があるわけですが、それに5,6週間かかるという注釈が…

まずい、30日チャレンジに収まらない。
はてさてどうしたものか。

0 件のコメント:

コメントを投稿